よくある質問
- 資材会社様・協力会社様
- どの建設会社との取引にも利用できますか?
本サービスは建設会社様とその取引先双方のお申込みが必要となります。
例えば、資材会社様、協力会社様が本サービスのご利用を希望される場合は、建設会社様が本サービスを利用されることが前提となります。
お取引先の建設会社様をお教えいただければ、当社から本サービスの内容、必要なお手続きについてご説明させていただくことも可能です。
- 資材会社様・協力会社様
- 利用手続きはどのように行ったらよいですか?
資材会社様、協力会社様の場合、サービス利用までの流れは以下になります。
①利用登録のみ → 立替利用開始 となります。
- 資材会社様・協力会社様
- システムを使用しての登録や経理処理等のやり方がよくわからない。
システムの利用方法や、資材会社・協力会社様での経理処理がご不明な場合は、当社の営業担当よりご説明の上、お手続きのご支援をさせていただきます。
- 建設会社様 資材会社様・協力会社様
- 立替が適用される工事の種類等に制限はありますか?
立替対象の工事は、土木、建築など建設工事全般ですが、戸建て建築は含みません。また、個人事業主様は対象としておりません。
- 建設会社様 資材会社様・協力会社様
- 審査はどのように行われますか?
当社及び提携会社の審査等により、登録・立替が利用できない場合や、申込金額全体の立替払いができない(減額)場合があります。また、状況により、決算書のご提出等条件が変更となる場合があります。
- 建設会社様 資材会社様・協力会社様
- 入会金や年会費はありますか?
本サービスご利用の際の入会金、年会費は無料です。
利用手数料が必要となりますが、立替金額や期間に関わらず一律となります。
※手数料は、時期により変更となる可能性があります。
※当社及び提携会社の審査等により、登録・立替が利用できない場合や、
申込金額全体の立替払いができない(減額)場合があります。